早大、中央アジアで新鉱物発見「丸山電気石(マルヤマアイト)」
関連記事
- 新鉱物『マグネシオヘグボマイト2N4S』が現れた! 【2011年05月31日(火)】
ん?丸山電気??なんか,聞いたなぁ...
って,記憶の糸,あさくッたら「石丸電気」じゃった
この新鉱物,トルマリン+ダイヤモンドな構成だそうな
でっかい石なんじゃろかい?
これで,なんか,勾玉系とか出来れば,微妙にほしい(爆
|
早大、中央アジアで新鉱物発見 トルマリンの一種 中央アジアで採取した岩石の内部にこれまで知られていない組成の石があるのを見つけ、国際鉱物学連合から新鉱物と認定されたと、早稲田大と東京工業大のチームが25日発表した。 (以下略) |
| 47News |

コメント
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ