早大、中央アジアで新鉱物発見「丸山電気石(マルヤマアイト)」
関連記事
- 新鉱物『マグネシオヘグボマイト2N4S』が現れた! 【2011年05月31日(火)】
ん?丸山電気??なんか,聞いたなぁ...
って,記憶の糸,あさくッたら「石丸電気」じゃった
この新鉱物,トルマリン+ダイヤモンドな構成だそうな
でっかい石なんじゃろかい?
これで,なんか,勾玉系とか出来れば,微妙にほしい(爆
早大、中央アジアで新鉱物発見 トルマリンの一種 中央アジアで採取した岩石の内部にこれまで知られていない組成の石があるのを見つけ、国際鉱物学連合から新鉱物と認定されたと、早稲田大と東京工業大のチームが25日発表した。 (以下略) |
47News |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中