宮崎北郷のイロハモミジ巨木を見てきたぞい
関連記事
- 『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆 【2025年09月28日(日)】
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
やっと休みをとったぞな
ってことで,ローカルニュースでやってた,イロハモミジを見学に,北郷の山の中へ,山登りをば?(爆
今日は何を血迷ったのか,椿山超えで北郷入り
途中発見の,山仮屋隧道...
宮崎県初の道路トンネル遺構だそうな
遺構なので,立入禁止の立て看板
を,突破して,撮影!
いやたぶん,危険じゃない,はず?(爆
ってことで,ただひたすら山越え道...県道じゃけど,ほとんど獣道やし.道狭いわ舗装は禿げ禿げじゃわ...
ジュークさま,すごい勢いで土砂かぶって,真っ白...
こりゃ,もう2度と通らんな(GRB爆
田野~日南間の県道に出て,途中日南~都城間の県道にスイッチ,またまた山岳道路.でも,この道路はちゃんとメンテされておりまする
暫く行くと,広渡(ひろと)ダム登場
広渡川用の治水ダム.夏場の大雨も終わって,完全にシーズンオフ,閑散としておりましたぞな
ダム湖上流には河川プールもあって,夏はすごいお客さんがくる模様
目指すイロハモミジは,この方向
んで,県道暫く行くと「イロハモミジ入り口」の立て看板(親切すぎる(;´Д`)ハァハァ
そっからが,またまた林道モードで悪路再び...ジュークさまがさらに泥水かぶって真っ白になっていく...orz
入り口から5キロ.山を登り切ったところに,イロハモミジさま登場...
こりゃデカイ!大木すぎるぞこの紅葉!!
いい感じで赤身が...
まだ色づき初めな感じ.来週がピークの予感
イロハモミジの迫力にマッタリと癒やされましたぞな
これ以後,都城へ抜けてシッポリドライブして帰ってきたじぃ
癒されな旅でごわしたわん♪
コメント
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)