JR山手線・京浜東北線がストップ 架線柱が傾いているじぃ(15/4/12)
関連記事
首都圏鉄道各社 ワンマン運転の運行区間拡大 安全対策の強化も 【2025年10月15日(水)】
- 田園都市線の脱線事故、列車に送る信号の設定に誤り…東急電鉄の福田誠一社長が記者会見 【2025年10月07日(火)】
- 田園都市線 梶が谷駅で列車衝突 渋谷-鷺沼間 運転見合わせ(25/10/6) 【2025年10月06日(月)】
- 「えきねっと」「EX予約」などJRのきっぷのネット予約サービスに相互連携の動き まず「シングルサインオン」から 【2025年09月20日(土)】
- 【速報】東北新幹線の連結部分が走行中に分離 東北・上越・北陸新幹線で運転見合わせ(25/3/6) 【2025年03月06日(木)】
架線柱が傾いているって話じゃけど
傾いているどころか,転倒しているじゃん(汗
こんな事案,聞いたことないなぁ...
メンテが手抜きだった?
の割には派手すぎるし...
なんか,地盤が緩んだか?でも高架っぽいしのぉ...
う~む,わけわからん事象
復旧には終日かかるかもしれんなぁ
JR山手線・京浜東北線がストップ
首都圏のJR山手線と京浜東北線は12日6時10分頃から全線で運転をストップしている。神田と秋葉原の間で架線を支える柱が傾いているのが見つかったという情報があり、JR東日本が現在、状況の確認を急いでいる。 (以下略) |
47News |
あれの前兆か?
>>ですわん さま
考えたくはないがのぉ...
単純なメンテ不足,にしておきたいところ(汗