だんご鼻200系、きょう引退(13/3/15)
関連記事
- 東北新幹線 東京~仙台 運転見合わせ 回送列車が自走できず 【2025年06月17日(火)】
- 東北新幹線 14日から順次 連結の運転再開 15日から通常運行に 【2025年03月11日(火)】
- JR東日本 きょうも連結での運転取りやめ 混雑続く見通し(25/3/8) 【2025年03月08日(土)】
- 「併結運転」を中止に(東北・山形・秋田新幹線) 東北新幹線の車両分離を受け JR東日本 【2025年03月06日(木)】
- 【重大インシデント】東北新幹線など運転再開 車両連結部分外れた影響 【2025年03月06日(木)】
おっと,ついに国鉄型の新幹線も
完全引退っすか.
動的保存はされないんかねぇ?>200系
たまには走る姿を見たいもんじゃが,メンテのコストも掛かるかのぉ?
とりあえず,お疲れ様でございました
だんご鼻200系、きょう引退=国鉄時代の新幹線姿消す-JR東日本
東北新幹線と上越新幹線を30年以上駆け抜けたJR東日本の200系新幹線が15日、定期運行から引退する。初代0系に似ただんご鼻の先頭車両の形状で親しまれたが、これで国鉄時代に開発、製造された新幹線車両が全て姿を消すことになる。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)