地中から“かけら”発見@豊島区480マイクロシーベルト事案
関連記事
- 放射性物質入りの極小カプセルはどこへ 1400km、大捜索の末に 【2023年02月02日(木)】
- 延岡:校内異常なし 廃棄ゴールポストから放射線の小学校 【2021年12月18日(土)】
- 「ウラン」ネットオークションで売買 【2019年01月31日(木)】
- 日本原子力研究開発機構の放射能漏れ 作業員に被ばくなし 【2019年01月30日(水)】
- 東海村の核燃料施設で警報 現場には作業員9人(19/1/30) 【2019年01月30日(水)】
むむむっ.やはり,線源が埋まっておったか
なんじゃろかいねぇ?
コバルト60だったら,ちとヤバス(汗
線量パターンのピーク見れば,一発で判るじゃろから
すぐにでも物質名が出てるはず
この手の放射線源,日本中あちこちの土地にゴロゴロ埋まっているような予感
高度成長期は,このへんの扱い,ゆるゆるじゃったろうし.廃棄も適当だった気がするしのぉ...(微汗
地中から“かけら”…池袋の公園で高い放射線量(04/24 15:45)
高い放射線量が測定された公園を掘ると、かけらのようなものが見つかりました。 (以下略) |
テレビ朝日 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)