日本原子力研究開発機構の放射能漏れ 作業員に被ばくなし
関連記事
- 放射性物質入りの極小カプセルはどこへ 1400km、大捜索の末に 【2023年02月02日(木)】
- 延岡:校内異常なし 廃棄ゴールポストから放射線の小学校 【2021年12月18日(土)】
- 「ウラン」ネットオークションで売買 【2019年01月31日(木)】
- 東海村の核燃料施設で警報 現場には作業員9人(19/1/30) 【2019年01月30日(水)】
- 【#核事故】ロシア 高濃度放射性物質の検出 【2017年11月21日(火)】
東海村の放射性物質漏れ
体内被曝はなかったそうな
これはまぁ,一安心
なして,漏れちゃいけないものが漏れたのか
ちゃんと調べんといかんはず
この手の事故で
gdgd騒ぎになるのはもう嫌ヅラ
東海村の核燃料施設で警報 作業員に被ばくなし
30日午後、茨城県東海村にある日本原子力研究開発機構の施設で、作業中に、放射性物質を検知する警報が鳴りました。原子力機構によりますと現場にいた作業員9人は被ばくしておらず、周辺環境への影響もなかったということです。 (以下略) |
NHK |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた