【#桜島】桜島噴火 噴煙4300メートル(15/5/21)
関連記事
- 【桜島】山体膨脹から2週間 爆発・噴火なしも引き続き注意呼びかけ(25/5/27) 【2025年05月27日(火)】
- 【桜島】桜島の爆発・噴火、午前だけで19回 山体膨張は解消せず「数日は活発な噴火続く」(25/5/19) 【2025年05月19日(月)】
- 【桜島】桜島再び連続噴火始まる 山体膨張も続く(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】今日も朝から大爆発してる!元気良すぎて流石にヤバい(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】デカ目の噴火キター 噴煙柱,太い!(25/5/15) 【2025年05月15日(木)】
火口上4300メートルってことは,高度5000メートル超えまで上がったか
500ヘクトパスカル線の高さやじ
元気過ぎやじ.
風向きは,吾平山陵方面っぽいので,今日は清武城には灰は降り注いでいないけど
(いや布団干しているんで,灰は困る)
んにしても,桜島に写真撮りに行きてぇ~(汗
桜島噴火 噴煙4300メートル [05/21 11:01]
桜島が21日午前10時すぎに爆発的噴火をし、噴煙の高さが今年に入って最も高い火口から4300メートルまで上がりました。 (以下略) |
MBC |
元気だねぇ〜
>>mokemoke さま
歴代5位か6位の高さっぽい
そんだけ,風に負けず上昇圧が強いってことじゃから,マグマの量が増えておるんじゃろのぉ