【#大寒波】40年に一度の大寒波警報発令@WNI(16/1/21)
関連記事
- 【寒波】低温に関する早期天候情報(九州南部・奄美地方):来週末また寒波がやって来る予想(25/3/21) 【2025年03月21日(金)】
- 3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19) 【2025年03月19日(水)】
- いつまでも寒いのぉ.今朝は3℃,春は来るのか?(25/3/19) 【2025年03月19日(水)】
- 長野県中部で雨氷(うひょう)の一種か 雨が地上で凍る 【2025年03月16日(日)】
- 【寒波】来週頭,また寒くなりそう.パイナップルさまをベランダに出せない(泣 【2025年03月10日(月)】
ぬぉ~40年に一度の超大寒波とか言ってるぞぉ
九州は全域,雪に沈む恐れ,だそうな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
緊急警報メールがウエザーニューズから送られてきたべな
こんなの初めて見た.いや,台風と大雨のときはちょくちょく発令されてるが,雪は初めてじゃな
とりあえず,土日月は引きこもろう(;´Д`)ハァハァ
40年ぶりの大寒波襲来 西日本は3日分の食料確保を 日本列島の上空には先週から断続的に寒気が流れ込んでいますが、特に日曜日は40年ぶりの猛烈な寒気が大きく南下。23日(土)〜25(月)は西日本では、災害レベルの大雪になります。 特に九州・中国・愛媛の方へ: 雪による停電、水道管凍結、交通も大打撃というライフラインの完全ストップに備えて、3日分の食料・水・灯油を明日までに確保してください。 (以下略) |
ウエザーニューズ |
先週新しいファンヒーター購入してぬくぬくですけど、停電するかもしれないってw
>>uran さま
着雪で,南九州幹線な50万ボルト送電線が切れでもしたら(汗 台風には最適化されてるじゃろが雪はどげんか?
まぁ,そこまで酷いことはないと思うが(笑
うちはエアコンしかないので,停電したら
布団にくるまるしかないっす(爆