【#地球寒冷化】強い冬型の気圧配置に関する全般気象情報 第1号(22/12/20)
関連記事
長野県中部で雨氷(うひょう)の一種か 雨が地上で凍る 【2025年03月16日(日)】
暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 第2号(25/3/16) 【2025年03月16日(日)】
【寒波】来週頭,また寒くなりそう.パイナップルさまをベランダに出せない(泣 【2025年03月10日(月)】
- 【#春】なだれに関する中国地方気象情報 第1号(25/2/25) 【2025年02月25日(火)】
- 【#大雪】北陸~山陰 雪が強まる 近畿や四国の平地でも大雪の見込み(25/2/24) 【2025年02月24日(月)】
今から猛烈な大寒波がやってくるードロドロドロ
まさに人類滅亡級クリスマス寒波ヤバス
寒いよぉ~
また大雪になって,福岡から北海道までの日本海側が雪に沈むマズイ
上空5500mのこの寒気塊,絶対アカンヤツや
昨日今日の新潟大雪の救助も除雪も進んでないのに
次が来るとはヒデーヒデー
クリスマスは,部屋で大人しくして,ケーキをパクつかんといかんはず(爆
強い冬型の気圧配置に関する全般気象情報 第1号
2022年12月20日14時00分 気象庁発表 22日から25日頃にかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置となるため、北日本から西日本にかけての日本海側を中心に荒れた天気や大雪となり、海上では大しけとなる所があります。 <気圧配置など> 22日に北日本付近に進む低気圧が発達し、25日頃にかけて冬型の気圧配置が強まり、日本の上空に強い寒気が流れ込む見込みです。 (以下略) |
気象庁 |
クリスマスは鳥やじ
清武を通る度に新しい店が出来てるので興味津々w
>>ですわん さま
田野堺の唐揚げ屋がすごい気になる
クリスマスに買いに行くかも?(笑