4TBのSSD、年内に500ドルで発売へ
関連記事
- M.2 SSDを追加購入したべ.ついにハードディスクとお別れじゃげ 【2023年11月09日(木)】
- 本格的なPCIe 5.0 SSDの普及到来か Crucial「T700」デビュー 【2023年06月12日(月)】
- 【#SSD】NVMe SSD 2TBが9,980円、960GBが4,980円など記録的安値(23/4/28) 【2023年04月28日(金)】
- SSDが届いたずら 【2021年08月27日(金)】
- amazonからモノが届かねぇ~ 在庫切れじゃげ SSDを買ったのじゃ 【2021年08月24日(火)】
なんとっ!4テラで6万となっ!
1テラで1万5000円,今の半値になるべ
3D-NAND フラッシュメモリすげぇ~
値崩れもいいところじゃねぇ~か
HDDの時代からSSDに移っていきそうじゃねぇ
HDDって何?ってそのうち言われるかもしれんべな.今のフロッピーディスクみたく?
とりあえず,512GBぐらいでいいんで安くでおねがいしまする
| 4TBのSSD、年内に500ドルで発売へ
2016年はハードディスクとSSDの間の価格差が一気に縮まる年になるかもしれません。詳細は以下から。 海外メディアの報道によると、2TBモデルのSSD「Reactor」を手がけるSSDメーカー・Mushkinが2016年第2四半期にも4TBモデルを追加するそうです。 (以下略) |
| Excite |

コメント
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう