M.2 SSDを追加購入したべ.ついにハードディスクとお別れじゃげ
関連記事
- 本格的なPCIe 5.0 SSDの普及到来か Crucial「T700」デビュー 【2023年06月12日(月)】
- 【#SSD】NVMe SSD 2TBが9,980円、960GBが4,980円など記録的安値(23/4/28) 【2023年04月28日(金)】
- SSDが届いたずら 【2021年08月27日(金)】
- amazonからモノが届かねぇ~ 在庫切れじゃげ SSDを買ったのじゃ 【2021年08月24日(火)】
- 【神奈川県データ流出】こりゃ,神奈川以外の役所のデータも漏れてる悪寒 【2019年12月07日(土)】
OSディスクはすでにSSD
データディスクだけはハードディスク運用を続けておったぞい
そのハードディスクも運転期間がそろそろ切れる
(うちはディスクが壊れる前に期限決めてHDDを強制交換する運用)
ちょうど,m.2 SSDが安かったので買ってみた
(年明け以降フラッシュメモリの高騰が予想されているんで,買うのは年内がチャンス)
買ったのはこれ

ご尊顔

ハードディスクから,データお引越しツールで一挙に引っ越し
HDDを切り離して,SSDで起動したら...
お~コンパイルが速い(爆
HDDは当面待機運用.年が明けたらコイツはメルカリ行きっすなモルモルモル
オイラがハードディスクを使いだして,40年ほど?
ついにお別れっすなぁ.少し寂しい
これで仕事パソコンはすべてシリコンで動いてる
ただまぁ,バックアップ用でハードディスクの使用は続くんで
時々はバックアップ用ディスクに電源を入れる
常用しなくなるだけで
完全に無くなることはないんでご安心を?(爆
コメント
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)