山口大学の入試「ケイタイ電話」な設問の答えが解答用紙に書いてあったらしい…(ドロドロドロ
関連記事
- みんなより「一人が好き」多数派に。意識調査、30年で逆転 【2023年12月27日(水)】
- 初デート、女性の47%が「相手におごってほしい」 【2022年05月27日(金)】
- さよならMD、店頭からも辞書からも 【2021年12月04日(土)】
- 【#神奈川異臭】横浜市 また異臭騒ぎ 横浜駅も一時封鎖(20/10/12) 【2020年10月12日(月)】
- 横浜市 悪臭報告相次ぐ(20/10/4) 【2020年10月04日(日)】
ワロタ.よくあるよくある♥
オラも若かりし頃,漢字の設問出てたら,教室内中一見渡しして,答え書いてないか探したもの(時効爆
いや,今もじゃが,漢字は苦手なのであった(爆
これ,出題者と解答用紙裏の注意書き書いた人の
連絡不足じゃなぁ...
っていうか,出題者がもちっと脳みそ回せば,良かったものを
携帯電話絡みは,室内持ち込み禁止とかじゃろし,その辺の注意掲示があるじゃろなぁ,って考えんとの
山口大学の入試、受験票裏返すと答えが…全員正解扱いに
山口大学が実施した一般入試の国語の設問で、受験票を見れば答えがわかってしまうものがあり、同大は26日、この設問について受験生全員を正解扱いにすることを決めた。 同大によると試験は25日にあり、人文学部全員と教育学部、国際総合科学部の一部計475人が受験した。設問は、「ケイタイ電話」のカタカナ部分を漢字になおすというものだったが、受験票裏の注意事項に「携帯電話」の表記があったという。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)