「右折信号でUターン」ようやくOKに
関連記事
- 「交通空白」全国で約2000地区にのぼる 国交省 対策を急ぐ方針 【2025年05月30日(金)】
- 「交通空白地」解消へライドシェア普及を柱に対策検討 国交省 【2024年07月16日(火)】
- みんなより「一人が好き」多数派に。意識調査、30年で逆転 【2023年12月27日(水)】
- ライドシェア、来年4月部分解禁 政府、タクシー不足に対応 【2023年12月20日(水)】
- 初デート、女性の47%が「相手におごってほしい」 【2022年05月27日(金)】
なんですとっ! 😯
交差点で,そんなコトしていいっちゃ?
危なくねぇ~か??
と,脳内シミュレートしてみたけど,たしかに,反対車線は車が流れてこないから,理論上は安全かぁ...
でも,オイラは,怖いんで
交差点内でUターンはしないはず(汗
えっ?「右折信号でUターン」ようやくOKに
実は今までUターン禁止でしたが、これからはできるようになります。 交差点の信号機で見かける右向きの矢印信号。これまで右折しか認められていませんでしたが、道路交通法の施行規則が改正され、右向きの矢印信号でUターンができるようになります。先頭の車両がUターンをしようとして停車し、後続の通行が滞ったりするなどの弊害が出ていたことから、警察庁が規則を改正することを決め、来年4月1日から施行される予定です。転回禁止の標識があるところでは、これまで通りUターンはできません。 |
テレビ朝日 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆