【#熊本地震】阿蘇山の火山活動、データ収集できず
関連記事
- 【火山】阿蘇山 火山の状況に関する解説情報(臨時)第1号(25/7/4) 【2025年07月04日(金)】
- 【#日向灘地震】“日向灘震源の地震で九州内陸部などにひずみ備えを” 専門家 【2024年08月16日(金)】
- 【#地震】熊本県・鹿児島県で震度4 津波の心配なし(24/5/31) 【2024年05月31日(金)】
- 【#阿蘇山】阿蘇山に噴火警報レベル2発令(24/5/15) 【2024年05月15日(水)】
- 熊本地震から7年 活断層周辺では地震活動が高まった状態続く(23/4/14) 【2023年04月14日(金)】
むむむっ
阿蘇山の活動データが停電等でGetできてない模様
今回の地震でマグマだまり,だいぶ揺さぶられたじゃろけど,多分大丈夫?としか言えんしのぉ
早めに高感度地震計あたり,修理してほしいぞい
いつ,大規模噴火活動再開するかもしれんしのぉ
でも,観測所とかメタメタに壊れている感じのとこもあるし
修理には時間かかるかもねぇ
だいち2号をバンスか上空通過させて,衛星監視強化で当分は凌ぐ,か?
| 阿蘇山の火山活動、観測に支障 データ収集できず
熊本地震の影響で、阿蘇山の火山活動の観測に支障が出ていることが18日、文部科学省審議会の地震火山部会で報告された。噴火予知などに使われる火山性微動などのデータが停電などの影響で集められなくなっているという。 (以下略) |
| YAHOO |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ