【#熊本地震】九州新幹線の運行本数 16/7/4から通常どおりに
関連記事
- 【#日向灘地震】“日向灘震源の地震で九州内陸部などにひずみ備えを” 専門家 【2024年08月16日(金)】
- 【#地震】熊本県・鹿児島県で震度4 津波の心配なし(24/5/31) 【2024年05月31日(金)】
- 【#西九州新幹線】西九州新幹線の新ルート案「検討してもいい」 佐賀知事が言及 【2024年01月24日(水)】
- 「東九州新幹線」に新ルート案 大分県、議論前進へ調査 【2023年08月30日(水)】
- 熊本地震から7年 活断層周辺では地震活動が高まった状態続く(23/4/14) 【2023年04月14日(金)】
お~完全復旧が早かったなぁ
軌道やらかなりやられておったし,1年ぐらいかかるかとオモタが
大動脈じゃし,九州経済には大事な鉄道じゃしの
観光やら復旧の助けになるはず
たまには鉄道で旅したいが,なかなか時間とれんべな
仕事ゆっくりになったら,鉄道で九州一周してこよう(笑
九州新幹線の運行本数 来月4日から通常どおりに 九州新幹線は熊本地震で設備が損傷するなどしたため、運行本数を通常の9割程度に減らしていますが、復旧工事が進み、来月4日から通常の本数で運行することになりました。 (以下略) |
NHK |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)