太平洋戦争の時に落とされた爆弾の不発弾処理は,出てきた土地の持ち主が費用負担とのこと
関連記事
- 【#不発弾】福岡:筑紫野市で不発弾か 周辺を通行止め(23/3/18) 【2023年03月18日(土)】
- 宮崎空港の駐機場で見つかった不発弾の処理は無事終了(21/6/6) 【2021年06月06日(日)】
- 【#不発弾】宮崎空港で不発弾 発見(21/6/5) 【2021年06月05日(土)】
- 【#不発弾】鹿児島:薩摩川内市で19/6/30に不発弾処理 【2019年06月29日(土)】
- ポテチ用ジャガイモに手りゅう弾=カルビー子会社 【2019年02月04日(月)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
てっきり,国か自治体が費用負担しているもんだとばっかり.知らなかったべな
不発弾掘り起こしたら,600万払えとか,それこそ地雷すぎる(不発弾爆
オラんちの実家から,不発弾出てきても,オラ,600万円とか払えんぞぉ~
払えんから,そのまま庭に転がしておくはず(汗
んで,オラが足をぶつけて,1トン爆弾が大爆発する,と(爆
いやこれは,国あたりが払ってやらんと,かわいそすぎるじゃろて
国の都合でおっぱじめた太平洋戦争じゃし.国が責任持って金銭処理せんと
不発弾 処理費返して 土地所有者ら大阪市提訴 昨年5月に大阪・ミナミの繁華街で行われた大規模な不発弾の撤去作業を巡り、大阪市に処理費を負担させられたのは不当だとして、不発弾が見つかった土地所有者の男性(57)と親族が、市に約580万円の返還を求める訴えを大阪地裁に起こしたことが分かった。 (以下略) |
毎日新聞 |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)