【#WindowsUpdate】KB3213986がやってきたべな(17/1/11)
関連記事
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#WindowsUpdate】「Windows 11 バージョン 24H2」でカメラを利用すると一部アプリが応答不能に 【2024年10月21日(月)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
あらま,WindowsUpdateを言うてきた
KB3213986とフラッシュの更新だそうな
今回の更新内容はなんじゃろかいね?
バックグラウンド、App-V、ビデオ再生、およびリモートデスクトップでGroove Musicの再生の信頼性を向上させました。
スクリーンが消灯しているデバイスで指紋認証が成功した後、画面が再びオンにならない問題を解決しました。
2つの同様の入力デバイスを同じマシンに接続すると、入力デバイスが1つしか動作しないという問題を解決しました。
App-V接続グループで問題を解決しました。これにより、ユーザーはアクセスのために指定されていない機能にアクセスできます。
ユーザがUIを介して複数の証明書を同時に選択できない問題を解決しました。
サポートされているユーザーがWindows Server 2008 R2またはWindows Server 2012上にある場合に、リモートアシスタンスで要求制御機能が動作しない問題を解決しました。
スマートカードモジュールが非接触スマートカードリーダーとペアリングできないようにする問題を解決しました。
評価版から小売版へのServer Coreのライセンス変換に関する問題を解決しました。
拡張保護モードが有効になっているときにユーザーがInternet Explorerでインターネットショートカット(.URL)ファイルを開けないようにする問題を解決しました。
一定期間にわたってデバイスが企業ネットワークから離れている場合にユーザーがログオンできないようにする問題を解決しました。
Microsoft Edge、クラスタリング、Internet Explorer、Windows Update、入力デバイス、顔認識、ログオン、Hyper-V、PCIバスドライバ、およびWindowsカーネルに関する追加の問題を解決しました。
原文はこちら
相変わらず多いの>更新内容
再起動してみまする
【追記】
更新中再起動後,PCが固まった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
リセットしたら,なんとかUpdateは当たった模様?全部成功とは書いてあったが>履歴画面
相変わらず怪しい...WindowsUpdate
コメント
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも