スペースXの再使用ロケット、打ち上げ実施し着陸に成功!
関連記事
- 小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ失敗 【2024年12月18日(水)】
- 昨夜打ち上げのヴァルカンロケット,固体燃料が異常燃焼しているヤバス 【2024年10月05日(土)】
- 【#カイロス】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山 【2024年03月13日(水)】
- 民間企業の小型ロケット きょう打ち上げ 和歌山 串本町(24/3/9) 【2024年03月09日(土)】
- 【速報】観測ロケットS―520―33号機 内之浦から打ち上がる 鹿児島(23/12/2) 【2023年12月02日(土)】
お~SpaceX,すげなぁ~
第一段,一番コストかかるじゃろし,これの再使用サイクルが確立できれば
打ち上げコストはだいぶ下がるじゃろなぁ
SpaceXの打ち上げ,だいぶ安定してきておるし
他の打ち上げ機関,脅威なはず
日本もH3,コスト競争,勝てない気もするがのぉ...
どうすっちゃろか?
スペースXの再使用ロケット、打ち上げ実施し着陸に成功! 格安打ち上げ実現へ
宇宙開発企業のスペースXは3月30日、再利用ロケットの「ファルコン9」の打ち上げをケネディ宇宙センターより実施しました。現在ロケット第2段は人工衛星切り離しのために飛行を続けており、第1段は無事にドローン船へと着陸を果たしています。 (以下略) |
sorae |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ