【デジイチ】えびの高原~硫黄山見物に(17/6/17)
関連記事
- 【#火山】 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第1号(23/1/10) 【2023年01月10日(火)】
- 【#特別重大報道】デジタル一眼を修理に出してみた...ドロドロドロ 【2022年11月22日(火)】
- 退院後,初の長征 綾町に行ってきた 【2022年10月01日(土)】
- 【#滝】国富:不動の滝で涼んできたぞー 滝動画も撮ってきた!(22/7/24) 【2022年07月24日(日)】
- 【#デジカメ】綾町の山の中をウロウロして,マイナスイオンを吸収してきた(爆 【2022年04月30日(土)】
土曜日土曜日ぃ~
えびの高原に行ってきた(;´Д`)ハァハァ 神社回ってえびの高原行って温泉に茹でられてのいつものパターン(汗
まずは狭野神社に参内...
いつもの参道...マターリマターリ
お参りして,境内を散策
ご神木
狛犬さん!
次,霧島東神社!
こちらも参道をテクテク
夫婦杉をくぐって
境内到着
お参りして,散策
御池,キレイ
えびの高原へ...
硫黄山は立入禁止じゃげな
警戒区域1キロ(これから内側に入ったら怒られるぞー)のギリギリまで接近...
湯気ー
湯気ー湯気ー
湯気ー湯気ー湯気ー
唐突に湯気動画@YOUTUBEどぞー
パート2湯気動画@YOUTUBEもどぞー(場所は韓国岳登山口に新しく出来た噴気孔)
1キロ圏の外(ゲストハウス付近に居た)じゃけど,硫黄山の方からゴーゴー噴気音しているし
風上なのに,硫化水素臭いし
硫化水素はマズイ...えびの高原全体から,硫化水素が吹き上がっている予感
ゲストハウスに近い場所で噴気孔が開くかもしれんなぁ...
さて,えびの高原散策も満足したし,温泉に向かいましょ
いつもどおりの,前田温泉 カジロが湯
1時間茹でられますた(;´Д`)ハァハァ
ビール!! 速攻で帰還軌道へとっとと帰ってビールを飲まねば(GRB爆
息抜きできましたわん❤
次の温泉は泊まりのはず.場所はあそこなのか?
乞うご期待,で
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)