【デジイチ】えびの高原~硫黄山見物に(17/6/17)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
土曜日土曜日ぃ~
えびの高原に行ってきた(;´Д`)ハァハァ 神社回ってえびの高原行って温泉に茹でられてのいつものパターン(汗
まずは狭野神社に参内...
いつもの参道...マターリマターリ
お参りして,境内を散策
ご神木
狛犬さん!
次,霧島東神社!
こちらも参道をテクテク
夫婦杉をくぐって
境内到着
お参りして,散策
御池,キレイ
えびの高原へ...
硫黄山は立入禁止じゃげな
警戒区域1キロ(これから内側に入ったら怒られるぞー)のギリギリまで接近...
湯気ー
湯気ー湯気ー
湯気ー湯気ー湯気ー
唐突に湯気動画@YOUTUBEどぞー
パート2湯気動画@YOUTUBEもどぞー(場所は韓国岳登山口に新しく出来た噴気孔)
1キロ圏の外(ゲストハウス付近に居た)じゃけど,硫黄山の方からゴーゴー噴気音しているし
風上なのに,硫化水素臭いし
硫化水素はマズイ...えびの高原全体から,硫化水素が吹き上がっている予感
ゲストハウスに近い場所で噴気孔が開くかもしれんなぁ...
さて,えびの高原散策も満足したし,温泉に向かいましょ
いつもどおりの,前田温泉 カジロが湯
1時間茹でられますた(;´Д`)ハァハァ
ビール!! 速攻で帰還軌道へとっとと帰ってビールを飲まねば(GRB爆
息抜きできましたわん❤
次の温泉は泊まりのはず.場所はあそこなのか?
乞うご期待,で
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆