九州の樹氷 水銀濃度が急上昇
関連記事
- インドの大気汚染、1日50本喫煙に匹敵? 【2017年11月20日(月)】
- 利根川ホルムアルデヒド:群馬の産廃業者が化学物質排出か 【2012年05月25日(金)】
- 三郷浄水場でホルムアルデヒドが基準超え 送水停止 【2012年05月20日(日)】
- 自衛隊に災害派遣要請 千葉 ホルムアルデヒド 【2012年05月19日(土)】
- ホルムアルデヒド 利根川支流域 汚染源か 【2012年05月19日(土)】
韓国岳で採取した樹氷にひっついている水銀濃度が急上昇中だそうで
どうみても,大陸からの汚染物質が流れ着いたものじゃろのぉ
水銀,雨でも落ちてきているじゃろし
神経質になる量じゃなさそうじゃけど,気になるのー
とりあえず,大陸の某国
ばい煙の処理,なんとかしるっ!
| 水銀汚染 風に乗って 九州の教授、樹氷から観測 中国・石炭火力発電が影響か 九州の山で樹氷の水銀濃度が近年、上昇傾向にある。 (以下略) |
| 毎日新聞 |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!