インドの大気汚染、1日50本喫煙に匹敵?
関連記事
- 九州の樹氷 水銀濃度が急上昇 【2017年08月17日(木)】
- 利根川ホルムアルデヒド:群馬の産廃業者が化学物質排出か 【2012年05月25日(金)】
- 三郷浄水場でホルムアルデヒドが基準超え 送水停止 【2012年05月20日(日)】
- 自衛隊に災害派遣要請 千葉 ホルムアルデヒド 【2012年05月19日(土)】
- ホルムアルデヒド 利根川支流域 汚染源か 【2012年05月19日(土)】
タバコ50本分の大気の汚れ
こりゃすげーな
発電所も自動車も工場も
わんさか煙吹いているんじゃろの
日本じゃ考えられんぞい
まぁ,日本もオラが生まれる前ぐらいの公害は凄まじかったけど
国が発展していくための通過儀礼なのかもの?
インドの大気汚染、1日50本喫煙に匹敵? 年々深刻に
インドの首都ニューデリーで、大気汚染が深刻化している。環境基準をはるかに超える汚染により、今月に入って休校が相次ぎ、空港の滑走路も一時閉鎖。市民らは健康被害を心配しており、子どもたちによるデモまで起きている。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆