【#恒星間天体】観測史上初の恒星間天体「オウムアムア(’Oumuamua)」正式認定
関連記事
- 太陽系に秒速58kmで突入!史上3例目の恒星間天体「ATLAS彗星(3I/ATLAS)」を発見 【2025年07月04日(金)】
- ウェッブ望遠鏡、最有望の「生命の兆候」検出 英米研究チーム 【2025年04月18日(金)】
- 「浮遊惑星」新たに7個確認 宇宙望遠鏡「ユークリッド」 【2024年06月03日(月)】
- 【#太陽系外惑星】わずか97光年先に「水の惑星」発見、地球型惑星探査に画期的な一歩 【2024年02月01日(木)】
- 惑星が恒星にのまれたか=1万2000光年先―米研究チーム 【2023年05月04日(木)】
お~ついに太陽系外からの飛来物体と完全認定したかっ!
これは異星人が飛ばした太陽系観測探査機である!!
探査結果を元に数年後,異星人の侵略が開始される!!!
な,なんだってぇ~~!>ΩΩΩ Ω
でも,この直径400メートルの石ころ,電波を出してないよねぇ
残念!(爆
電波を出してれば,人類最大級の祭りじゃったところじゃが
ってことで,太陽スイングバイして,内惑星系から離れつつあり
こやつとは,もう二度と会えないぞー(´Д⊂グスン
国際天文学連合 初の「恒星間天体」正式認定
国際天文学連合(IAU)小惑星センターは9日までに、先月発見され、太陽系外から飛んできた可能性がある彗星だとしていた天体を、観測史上初の「恒星間天体」だと正式に認定した。 (以下略) |
毎日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆