【デジイチ】恒例「こっそり2017年反省会の旅」(2):幣立神宮
関連記事
- 熊本県と #JR九州 豊肥線複線化の協議を検討 【2024年09月11日(水)】
- TSMC半導体工場完成 第2工場建設も決定 政府最大1.2兆円余補助 【2024年02月25日(日)】
- 「熊本空港新線」、TSMC工場近くの肥後大津駅からの分岐前提で合意…JR九州と熊本県 【2022年11月29日(火)】
- 【#特別重大報道】デジタル一眼を修理に出してみた...ドロドロドロ 【2022年11月22日(火)】
- 退院後,初の長征 綾町に行ってきた 【2022年10月01日(土)】
高千穂をあとにして,熊本:山都へ
30分ぐらいでついた.幣立神宮,割りと近い

幣立神宮,初めて来た!九州のヘソに鎮座する要の神社
数年前から行こう行こうと計画してたけど,大きな仕事が入ったり,熊本地震があったり...
念願かなったべ
境内へ向かいましょう
灯籠が倒れちょる.猛烈な振動が襲ったんじゃろて
※今回の旅のもう一つの目的が,「熊本地震」の被害状況視察だったりする



境内への階段は,傾斜がきつい(大汗

ヒーヒーフー言いながら登った
お,見えてきた


由緖

ご到着



九州島のちょうど重心位置にある神社
九州の全エネルギーがここに集まってると言われてまする
オイラも全九州のエネルギーを”吸収”しまくりまする♪
今年一年が無事終わった報告と来年の商売繁盛恋愛繁盛を祈願にて

狛犬さん


天神木「高千穂」 昔台風にやられた模様.日付的に台風9119号@りんご台風か?


散策散策





大いちょう 葉っぱがだいぶ落ちてまする

いっぱいエネルギー浴びた!
来年1年もまたガッツリ働けるはず
さぁ~阿蘇に向かいましょう
|
【デジイチ】恒例「こっそり2017年反省会の旅」(3):南阿蘇鉄道 高森駅~湧水トンネル公園「ウォーターパール」 への記事に続く... 【デジイチ】恒例「こっそり2017年反省会の旅」(1):高千穂神社 への記事はこちら |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ