退院後,初の長征 綾町に行ってきた
関連記事
- 【#特別重大報道】デジタル一眼を修理に出してみた...ドロドロドロ 【2022年11月22日(火)】
- 【#滝】国富:不動の滝で涼んできたぞー 滝動画も撮ってきた!(22/7/24) 【2022年07月24日(日)】
- 【#デジカメ】綾町の山の中をウロウロして,マイナスイオンを吸収してきた(爆 【2022年04月30日(土)】
- 【#デジカメ】小林:永久井野かくれ念仏洞を見物してきた 【2021年12月12日(日)】
- 宮崎県総合農業試験場:亜熱帯作物支場やら,軽石見つけやら行脚してきた 【2021年11月21日(日)】
長征一万光年...モルモルモル
滑落事故後,遠出は控えておった(除くリハビリ通院
右手首が不自由で長時間の運転が辛いし
でも,いい秋風やし,手首の腫れの回数も減ってきたし
少しずつ遠出も慣れていかんと?ってことで
午前中,手首試運転を兼ねて,綾まで長征してきた
綾は春以来かもしれん?
いや,事故してなけりゃそれこそ盛夏に滝巡りで...(GRB汗
綾神社
境内,いつもは静かやけど
隣接するサッカーコートと野球場で試合があって,珍しく周辺がワチャワチャしてたべ
綾護国神社
こっちも野球場のそばなんで,微妙に落ち着かん雰囲気(汗
先日の台風14号の影響じゃろか,境内の巨木が根本からポッキリ倒れておった
この倒木,また跨げ!と遠くで聞こえた気がした(爆
もちろん跨がないドロドロドロ
山のチョッペン,イオンの展望台に,行こうかと思ったけど
山はまだ怖い(マジ
なんで,物産館をちろっと眺めて,戻ってきたべ
右手の試運転にちょうどよかったはず@距離&時間
来週末は日南方面へ長征なのか?
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し