富岡八幡宮 参拝客1/10に(18/1/1)
関連記事
- 金曜からナゾ出張 延岡行ってきた ついでに泊まってきた(爆 【2021年10月17日(日)】
- 綾町:川中キャンプ場~川中神社に出掛けてみた 【2021年05月08日(土)】
- 【#桜】北郷は1月なのに桜が満開! 【2019年01月13日(日)】
- 【デジイチ】えびの:毘沙門の滝&菅原神社 最後に温泉! 【2018年08月25日(土)】
- 鷲宮神社の鳥居が倒壊 【2018年08月11日(土)】
むむむっ!3割どころか
1割以下か!>富岡八幡宮
こりゃ,門前町も大被害の予感
カワイソス
初詣やしなぁ...やっぱちょっと遠慮しちゃうかのぉ
数年は冬の時代かもしれんべ
門前町も含めて,耐え忍ばんといかんぞい
| おさい銭に長い列 初詣のにぎわい
(前略) 一方、2017年12月に女性宮司が殺害される事件が起きた東京・江東区の富岡八幡宮では、年始の神事が行われたが、参拝客は、例年より少なくなっている。 初詣客は「(参拝客は)10分の1にも満たないね。ずっと(列が)つながってお参りできないもの、普通は。本当にびっくりした」 (以下略) |
| YAHOO |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ