魚沼コシヒカリ「特A」から転落
関連記事
- 円安追い風に…NYで日本産米の売上増 さらに価格“逆転現象”の可能性も「大きなチャンス」 【2022年10月25日(火)】
- 肥料、最大94%値上げ ロシアの侵攻響く―JA全農(22/6/1) 【2022年06月01日(水)】
- 「高層階で炊く米はまずい」見栄と格差の“タワマン文学”が映す時代 【2021年09月23日(木)】
- 【#のん】のんちゃんのお米がキタ━(゚∀゚)━!! #金色の風 【2017年10月21日(土)】
- 【#のん】「金色の風」発売開始 【2017年10月08日(日)】
およ?魚沼コシヒカリ,どした?
お米言うたら魚沼だったのにの
気候も変わってきておるし,気候変動に付いてこれなくなったのかの?
美味しいお米,各所で作られているし
競争が激しくなっておるからのぉ
ってことで,実家のヒノヒカリをいただいておりまする>うち
魚沼コシ「特A」から転落=17年産米食味ランキング 日本穀物検定協会は28日、「おいしいコメ」を判定する2017年産米の食味ランキングを発表した。代表的な上級銘柄として知られる新潟県産魚沼コシヒカリが、最高評価の「特A」から2番目に高い「A」に初めて転落した。特Aが設定された1989年産以来、魚沼コシは28年連続で最高の評価を受けていた。 (以下略) |
MSN |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす