【デジイチ】「やましぎの杜」にて古民家合宿!【#諸塚村】
関連記事
- 【#諸塚】「やましぎの杜」にて古民家 お泊りをやってきた(24/11/23) 【2024年11月30日(土)】
- 【#諸塚】諸塚にコッソリ出かけてきた!楽しかったげな 【2024年11月24日(日)】
- 【#諸塚村】連休初日のBBQの模様なぞをアップしてみる 【2024年09月23日(月)】
- 【#特別重大報道】デジタル一眼を修理に出してみた...ドロドロドロ 【2022年11月22日(火)】
- 退院後,初の長征 綾町に行ってきた 【2022年10月01日(土)】
土日(4/21,22),諸塚の古民家で,みんなでマッタリするべ!ってなって
今回は時間合いそうだから「行く!」って手を上げたけど,金曜日に急遽遠方出張(汗
土曜午前は仕事になってもうて,仕事終わりで,ジュークさまを出撃させた次第(汗汗
みんなは早朝出発!
諸塚村は,古い古民家を改修して 山村体験宿泊施設「森の古民家」として
一般人でも格安で借りれるサービスをやってまする(一人一泊3000円@光熱費込み)
ってことで,今回も諸塚の古民家群「やましぎの杜」にお泊り
あいも変わらずすごい高い!標高600メートル




着いたべ




人工の音が全く無い
風の音,鳥のさえずりぐらいなもの マッタリするわこりゃ❤
したら,これ以降,車も動かさんし「飲むべ!」ってなって(爆
モエシャン(;´Д`)ハァハァ

ビール(;´Д`)ハァハァ

マッタリ語り合ったり,近場の山を探検したり?
近くのほこらの仏像さま



再会をきちんとご挨拶
タラの芽が生えておった!

天ぷらにして食うのを忘れてたorz
山の頂上に居るもんで,周りの山のてっぺんと高さが同じ

夕食の準備
宮崎牛A5なお肉のカツレツを作るらしい(;´Д`)ハァハァ



揚がってきた(;´Д`)ハァハァ

ひき肉さま

ハンバーグだね

完成予想図

棒にタネをくっつけた

囲炉裏に炭火も熾った

天ぷらさま軍団


棒ハンバーグを焼くべ

ダッチオーブンでそば粉ピザを作るぞー

出来上がり(ピンぼけ汗

深夜まで食べて飲んで大騒ぎして,満天の星空を見に出かけて
そのまま自然と爆睡...
朝


朝食の準備 お釜でご飯を炊きまする


そば粉ピザ生地の残りで,野菜たっぷりガレットも作りますた

残ったご飯は焼きおにぎり

宴も終わり,部屋をお掃除して,撤退!


諸塚の「しいたけの館21」駐車場で解散!
オイラはダムを幾つか見て,帰ってきましたわん(塚原ダムと西郷ダム)


充電しましたわ~
仕事,当面はそこまで忙しくない予定じゃけど
しばらくは気張って働けるような気がしまする(;´Д`)ハァハァ
して,今度は夏にビアサーバー持ち込んで,宴会をやる,らしい...ドロドロドロ

おお、九州のレジェンド塚原ダム!西郷ダムはまだまだ工事が終わらないですね〜〜ってか、
下流側浚渫ですか?
素敵…(*^^*)何もかもが
そして美味しそう!!全部…
子供の頃を思い出しました!!癒されます…
>>uran さま
西郷ダム,下流側を浚渫して,コンクリ打って補強するっぽい
土砂吐の新システム稼働,5月下旬って書いてありましたぞー
>>明 さま
この古民家,すっごいアナログで
心のトゲトゲが取れていきまする
お勧めですぞー(笑