【#霧島山】#えびの高原 #硫黄山 長江川 白濁で水質が再び悪化(18/7/17)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
普通に重金属さんの濃度が増してきたー
硫黄山の湯だまり,また活発化しているしのぉ
ジャンジャンバリバリ,泥湯が生産されているぞい
泥湯に浸かりに行きたい(爆
えびの高原,全体的に膨らんできているし
地震も増加中
えびの岳直下のマグマだまりの活動が治まらんかぎり
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )モードが続くやろなぁ
長江川 白濁で水質が再び悪化
硫黄山のふもとを流れる川の水が再び白く濁るようになった問題で、えびの市の長江川の中流部でも、ヒ素の濃度がおよそ1か月ぶりに基準を超えるなど、水質が再び悪化したことが県の調査でわかりました。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆