NTT東:過疎地の電話網 携帯4社の回線借りを検討
関連記事
- 大阪府と京都府の全域で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- NTT、正式社名「日本電信電話」を変更へ 来春にも固める 【2024年12月29日(日)】
- 固定電話あすから「3分9・35円」統一、携帯へは現行通り…「便乗詐欺に注意」(23/12/31) 【2023年12月31日(日)】
- 電話加入権「国民に返す議論あって当然」 NTT完全民営化でソフトバンク宮川社長 【2023年12月05日(火)】
- NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は? 【2023年11月17日(金)】
有線より無線のほうが安くつくしのぉ
モバイル回線を使うのもいい手かも?
でも,山の中だとDOCOMOだけの予感も
諸塚もうちのocnモバイルoneちゃん,ほぼ4Gが繋がってたし
怪しいところもあったが(汗
音声回線のみなら,そこまで帯域を食わないじゃろし
固定回線もいよいよ大きな変化が始まりそうじゃなぁ
NTT東、過疎地の電話網維持 携帯4社の回線借りを検討
NTT東日本の井上福造社長は16日までにフジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、固定電話事業の採算改善のため、過疎地などでは、グループのNTTドコモだけでなく、来年、携帯電話事業に参入する楽天も含めた携帯電話4社から回線を借りて、無線で電話サービスを提供することを検討する考えを明らかにした。 (以下略) |
SANKEI-BIZ |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)