「ケフィア事業振興会」,らしい...アヤシイ...モルモルモル
関連記事
日本の高校生がいたミャンマー東部の詐欺拠点、外国人1万人か 【2025年02月20日(木)】
- 【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ 【2025年01月29日(水)】
- 【#異星人 発見!】異星人から謎の暗号メールを受け取った!解読不能ヤバス【シレペヒキク】 【2024年09月18日(水)】
- カード停止後も不正利用相次ぐ スマホのタッチ決済悪用か 【2024年09月15日(日)】
- 車に石当たったと言いがかり 他人の免許情報で詐欺疑い3人逮捕 【2024年09月04日(水)】
う~む,またオーナー商法トラブル
340億円の支払いが滞っているそうな
これはもう...ドロドロドロ
っちゅうか340億円もあったら,日豊線全線の高速化が出来るぞー.高規格幹線線路(;´Д`)ハァハァ
この手のオーナー商法,全くいいイメージがないぞー
どこもかしこも破綻しまくっているし
オイラはとりあえず,オーナー商法には手を出さんはず(爆
オーナー商法被害 滞納数百億円に 弁護団が告訴など検討
加工食品をめぐるオーナー商法を展開していた通信販売業者が、数百億円に上る契約者への支払いを滞納していることが明らかになった問題で、弁護団が被害者向けの説明会を開き、警察への告訴などを検討していることを明らかにしました。 東京・千代田区にある通信販売会社「ケフィア事業振興会」は、加工食品のオーナーになれば10%前後の利子を加えた金額を払い戻すとうたい資金を集めていましたが、消費者庁の調べで、およそ2万人に対して少なくとも340億円の支払いを滞納していることが明らかになりました。 (以下略) |
NHK |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し