「ケフィア事業振興会」,らしい...アヤシイ...モルモルモル
関連記事
- Appleかたる詐欺メールに注意 「Apple IDのお支払い情報」などの件名でフィッシングサイトに誘導 【2025年03月05日(水)】
- 日本の高校生がいたミャンマー東部の詐欺拠点、外国人1万人か 【2025年02月20日(木)】
- 【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ 【2025年01月29日(水)】
- 【#異星人 発見!】異星人から謎の暗号メールを受け取った!解読不能ヤバス【シレペヒキク】 【2024年09月18日(水)】
- カード停止後も不正利用相次ぐ スマホのタッチ決済悪用か 【2024年09月15日(日)】
う~む,またオーナー商法トラブル
340億円の支払いが滞っているそうな
これはもう...ドロドロドロ
っちゅうか340億円もあったら,日豊線全線の高速化が出来るぞー.高規格幹線線路(;´Д`)ハァハァ
この手のオーナー商法,全くいいイメージがないぞー
どこもかしこも破綻しまくっているし
オイラはとりあえず,オーナー商法には手を出さんはず(爆
オーナー商法被害 滞納数百億円に 弁護団が告訴など検討
加工食品をめぐるオーナー商法を展開していた通信販売業者が、数百億円に上る契約者への支払いを滞納していることが明らかになった問題で、弁護団が被害者向けの説明会を開き、警察への告訴などを検討していることを明らかにしました。 東京・千代田区にある通信販売会社「ケフィア事業振興会」は、加工食品のオーナーになれば10%前後の利子を加えた金額を払い戻すとうたい資金を集めていましたが、消費者庁の調べで、およそ2万人に対して少なくとも340億円の支払いを滞納していることが明らかになりました。 (以下略) |
NHK |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)