【#地震】次に危ない「神奈川・静岡」(19/1/6)
関連記事
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
- 【地震】トカラ列島 悪石島で震度5強(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
- 【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3) 【2025年07月03日(木)】
- 【地震】鹿児島 十島村で震度5弱 津波の心配なし(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
- 【緊急地震速報】トカラ列島で大規模群発地震中.これは7月5日案件の前兆..ドロドロドロ(25/6/21) 【2025年06月21日(土)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
場所が指定されてるぞーヤバス
神奈川,静岡に共通するのは
神縄・国府津断層帯かっ!
フィリピン海プレートと北アメリカプレートの境界
伊豆半島が食い込んでいるエリアは,めちゃくちゃストレス溜まっているのは
当たり前じゃしなぁ
伊豆半島付け根付近はいつでもM8+級が来かねんぞー
準備だけはやっておかんと
まぁ,東北地方太平洋沖地震以降,日本列島全体がデフラグ中やし
九州もやばいところばかし
明日日向灘が動いても不思議じゃないべ
気をつけんとなぁ
水の備蓄が少ない清武城(汗
熊本で震度6弱…次に危ない「神奈川・静岡」 専門家が警告「兆候出ている」 (1/2ページ)
年明け早々の3日夜、熊本を直下型の大地震が襲った。最大震度は6弱(マグニチュード5・1)。死者が出ないのが幸いだったが、2016年4月に発生した熊本地震(M7・3)が影響しているとの見方が有力だ。「これは前震ではないか」。現地では緊張感に包まれるが、熊本以外でも不穏な動きがある。南関東・静岡エリアと大阪を含む南海、東南海の南海トラフ関連エリア。専門家は「兆候が出ている」と警告する。 (以下略) |
ZAKZAK |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)