【#地震】次に危ない「神奈川・静岡」(19/1/6)
関連記事
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
- 【地震】福島 檜枝岐村で震度5弱 津波の心配なし M5.2 深さ4km(25/1/23) 【2025年01月23日(木)】
- 【地震】台湾南部でM6.4の地震 震度6弱の揺れを観測 15人けが(25/1/21) 【2025年01月21日(火)】
- 【#火山】エチオピアでまた地震M5.8 噴火が近いのかっ!? 【2025年01月04日(土)】
- 【#地震】石川 能登地方で震度5弱(24/11/27) 【2024年11月27日(水)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
場所が指定されてるぞーヤバス
神奈川,静岡に共通するのは
神縄・国府津断層帯かっ!
フィリピン海プレートと北アメリカプレートの境界
伊豆半島が食い込んでいるエリアは,めちゃくちゃストレス溜まっているのは
当たり前じゃしなぁ
伊豆半島付け根付近はいつでもM8+級が来かねんぞー
準備だけはやっておかんと
まぁ,東北地方太平洋沖地震以降,日本列島全体がデフラグ中やし
九州もやばいところばかし
明日日向灘が動いても不思議じゃないべ
気をつけんとなぁ
水の備蓄が少ない清武城(汗
熊本で震度6弱…次に危ない「神奈川・静岡」 専門家が警告「兆候出ている」 (1/2ページ)
年明け早々の3日夜、熊本を直下型の大地震が襲った。最大震度は6弱(マグニチュード5・1)。死者が出ないのが幸いだったが、2016年4月に発生した熊本地震(M7・3)が影響しているとの見方が有力だ。「これは前震ではないか」。現地では緊張感に包まれるが、熊本以外でも不穏な動きがある。南関東・静岡エリアと大阪を含む南海、東南海の南海トラフ関連エリア。専門家は「兆候が出ている」と警告する。 (以下略) |
ZAKZAK |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し