【#WindowsUpdate】新元号アップデートでExcel 2010が起動しない不具合@KB4461627(19/1/7)
関連記事
- 【#WindowsUpdate】「Windows Updateを至急適用して」 IPAなど呼び掛け(23/2/15) 【2023年02月15日(水)】
- 【#Excel】Excel-COMを叩くアプリの改造,オワタ 【2023年01月18日(水)】
- 【#WindowsUpdate】KB5013943にアプリが起動しない・動作しない不具合。多数の不具合報告で阿鼻叫喚。対処方法あり(22/5/12) 【2022年05月12日(木)】
- 【#Windows11】Snipping Toolなどが開けない問題の緊急パッチ公開 (21/11/7) 【2021年11月07日(日)】
- 【#Javascript】Web版「Excel」の新しいマクロ機能「Office スクリプト」が一般リリース 【2021年05月31日(月)】
うはっ!改元でいきなり不具合出たー
こんな調子なら,4月5月は,大混乱必至やじぃ~
かなりヤバス!コンピュータ止まりまくって,日本が壊滅の恐れ...ドロドロドロ
ってことで,原因は「KB4461627」だそうな
Excel2010を使用している方は,該当アップデートを削除すべし
だそうで
今日から仕事始めな方も多いはず
気をつけんとのぉ
新元号アップデートでExcel 2010が起動しない不具合、Microsoftが削除を呼び掛け
1月2日に提供が開始されたWindows Updateの新元号対応アップデートの適用により、Excelが強制終了する不具合が各地で発生している。 (以下略) |
やじうまWatch |
うちのテストマシンで、Server2018が1台あり、office2010入れてまして、
1月4日にupdateかけてたので今日慌てて確認しましたら該当KBは落ちて来てなかった模様で
一安心でした。
しかし改元時はY2Kほどでなくても、このようなマクロが動かんとかいう細かな騒ぎが
各所でありそうですよね。
>>uran さま
お~事故寸前,あぶねぇ~(汗
>>しかし改元時はY2Kほどでなくても、このようなマクロが動かんとかいう細かな騒ぎが
>>各所でありそうですよね。
某社の経理で回っている,ExcelーVBAマクロは
元号をVBAでハードコートしているのをオラは知っている...ドロドロドロ
Server2008でした…w
>>uran さま
Server2018(笑