【#積乱雲】落雷と降ひょうに関する九州南部・奄美地方気象情報 第1号(19/3/15)
関連記事
- 落雷で5人けが 北海道北見市の公園、高校の伝統行事中に 【2023年10月02日(月)】
- 羽田空港で国内・国際線の全便出発見送り、着陸便にも影響…雷の影響(23/8/1) 【2023年08月01日(火)】
- 【#大雨】落雷ヒデかった すんげー大雨!雷鳴で目が覚めたべ:宮崎(23/7/30) 【2023年07月30日(日)】
- 【#竜巻】静岡 掛川で突風か 市に被害情報 トレーラー横転 建物の屋根瓦飛ぶ(23/7/4) 【2023年07月04日(火)】
- きょうは大気が不安定 北~西日本 落雷や激しい突風など注意(23/5/1) 【2023年05月01日(月)】
うひょー!
今日は,500hPa線(5500m上空)に-27℃以下の寒気が入るしのぉ~
地上気温との差が40℃前後になりそうやし
これはもう積乱雲祭り!
竜巻,落雷やら降雹やらありそうやじ
気をつけんといかんはず
落雷と降ひょうに関する九州南部・奄美地方気象情報 第1号
平成31年3月15日04時55分 鹿児島地方気象台発表 (見出し) 九州南部では、15日夕方から夜遅くにかけて、落雷や降ひょう、突風、急 な強い雨の降るおそれがあります。農作物や農業施設の管理などに注意して ください。 (本文) 九州南部の上空およそ5500メートル付近には氷点下27度以下の強い 寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 このため、九州南部では15日夕方から夜遅くにかけて、落雷や降ひょう 、突風、急な強い雨が降るおそれがあります。 (以下略) |
気象庁 |
やばたんやばみ
>> 匿名希望 さま
外が荒れてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!