【#WindowsUpdate】「Windows 10 May 2019 Update」(Ver1903)にアップデートした(19/7/6)
関連記事
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#WindowsUpdate】「Windows 11 バージョン 24H2」でカメラを利用すると一部アプリが応答不能に 【2024年10月21日(月)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
昼寝して爆睡して起きて,ふと思い立って
仕事機を1903にアップデートしてみた(GRB爆
うちの下僕のノートPC軍団はとうの昔にアップデート済み
不具合も一切なし
仕事機は,5月6月の猛激務があったので,アップデートできなかったのぢゃ
ってことでアップデート開始
SSDパワー全開で30分ぐらい
いつものようにWindowsガジェットが吹っ飛んで
レジストリに記録してある仮想ドライブ設定も吹っ飛んだので
両方共復活の呪文を唱えて,無事アップデート完了
PostgreSQLもVisualStudio2017も「PC TV Plus」も無事に起動したビルドかかった
ま,ぱっと見,不具合はなし
これで様子を見ましょう
コメント
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも