「百舌鳥・古市古墳群」世界文化遺産に登録
関連記事
- 奄美・沖縄世界遺産 登録勧告 【2021年05月10日(月)】
- 【#世界遺産】都城旧市民会館は解体する方針:#ICOMOS も参戦! 【2019年02月05日(火)】
- 来訪神が無形遺産登録 「メンドン」「ボゼ」など10件 【2018年11月29日(木)】
- 【#世界遺産】「長崎と天草地方の潜伏キリシタン」世界文化遺産に登録 【2018年06月30日(土)】
- ユネスコ世界遺産に「沖ノ島」日本推薦の構成資産すべて登録 【2017年07月09日(日)】
仁徳天皇陵見物に行きてぇ~
世界遺産やじ
大阪方面は昨今も出張ばかり
仕事がらんでるんでなかなか行き辛い
世界遺産になったし
プライベートでちと回ってきたいがなぁ
なかなか時間も金もない
消費税増税も来るし,15%予算削減な節約をせんといかんはず!
なんで,長距離旅行は,稟議が降りないべ(笑
「百舌鳥・古市古墳群」世界文化遺産に登録決定
「仁徳天皇陵」として宮内庁が管理する国内最大の前方後円墳を含む、大阪府の「百舌鳥・古市古墳群」が、世界文化遺産として登録されることがユネスコの世界遺産委員会で決まりました。 (以下略) |
NHK |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)