【#太陽活動異常】サイクル25が始まり掛けてる模様:200年ぶりの活動低調モードへ(19/9/25)
関連記事
- 【#太陽フレア #SolarFlare】またまた磁気嵐警報が最高ランク「G5」に引き上げ:兵庫でもオーロラ観測中(24/5/11) 【2024年05月11日(土)】
- 【#太陽活動異常】縦に列する黒点群が現れた!なんじゃこりゃ!?(24/2/28) 【2024年02月28日(水)】
- 【#黒点】巨大黒点出現!キャリントンイベント再来なのかっ!?(23/6/29) 【2023年06月29日(木)】
- 【太陽活動異常】3242黒点群 ヤバそー(23/3/6) 【2023年03月06日(月)】
- 【太陽活動異常】大黒点群キター(23/3/4) 【2023年03月04日(土)】
お~磁方向のひっくり返った黒点が出てきたかぁ
いよいよサイクル25が始まりそうじゃのぉ
サイクル25は,ダルトン極小期以来この200年で最も太陽活動が弱いサイクルになると
NASAが今頃になって騒いでるぞー
ぎんゆぅ~さんでは10年前に,太陽活動異常で地球ヤバス言うてたのに...テヘッ!
【#太陽活動異常】ダルトン極小期再来?@ぎんゆぅ~さん(2008/9/21)
10年前の予想グラフ通りの太陽活動の推移.これ発表した当時のロシア人学者さんすげー
活動低調やと,銀河宇宙線がウジャウジャ内惑星系に入ってくるし
大気上層部が受け取る紫外線量が減るしで,地球を冷やす方向に動きそうじゃし
温暖化vs寒冷化ががっぷり4つで,気象が大荒れになるかものぉ
オイラも竜巻で吹き飛ばされかねん事態…モルモルモル
波乱のサイクル25,このあとすぐ!(山場CM爆
A SUMMER WITHOUT SUNSPOTS: Could summer 2019 go down in history as “the summer without sunspots”? From June 21st until Sept 22nd, the sun was blank–no sunspots–more than 89% of the time. During the entire season only 6 tiny sunspots briefly popped up, often fading so quickly that readers would complain to Spaceweather.com, “you’ve labeled a sunspot that doesn’t exist!” (No, it just disappeared.) Not a single significant solar flare was detected during this period of extreme quiet. (以下略) |
spaceweather |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)