【#太陽活動異常】縦に列する黒点群が現れた!なんじゃこりゃ!?(24/2/28)
関連記事
- 【#太陽フレア #SolarFlare】またまた磁気嵐警報が最高ランク「G5」に引き上げ:兵庫でもオーロラ観測中(24/5/11) 【2024年05月11日(土)】
- 【#黒点】巨大黒点出現!キャリントンイベント再来なのかっ!?(23/6/29) 【2023年06月29日(木)】
- 【太陽活動異常】3242黒点群 ヤバそー(23/3/6) 【2023年03月06日(月)】
- 【太陽活動異常】大黒点群キター(23/3/4) 【2023年03月04日(土)】
- 【#太陽活動異常】デッカイ黒点群が上がってキター!付番3182じゃげ(23/1/9) 【2023年01月09日(月)】
これはキャリントンイベント級 巨大太陽フレアの前兆なのかっ!?
太陽内部 対流活動の異常発生で,地球にCME直撃,人類は滅亡する!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
縦に並ぶ黒点群って初めて見たぞー
普通は横に並ぶしのぉ
何らかの異常が発生しているかも?とか書いてあるし
X30超級巨大フレア発生じゃと,まじでCMEで地球の電子機器が全損する可能性出てくるぞい
不気味やなぁ
たまたまなのかもしれんけどドロドロドロ
フレアの規模もだんだんデカくなってきているし.先週,X6級来たしの
極大期は来年じゃから,X15ぐらいまで行きそうじゃじ
30超えてきたら,マジ警戒じゃろて
….
AN UNUSUAL ALIGNMENT OF SUNSPOTS: Like almost everyone else in the world with a solar filter, Alan Friedman of Buffalo, NY, has been watching giant sunspot AR3590. “It’s wonderful, as expected,” says Friedman, “but yesterday I was surprised to see an unusual line up of sunspots to the left.” Note the red box in his Feb. 26th photo of the sun: Sunspots usually travel along lines of latitude, creating horizontal bands parallel to the sun’s equator. Today’s line-up is perpendicular to that arrangement. Does it mean anything? Probably not. However, the vertical line might signal something offbeat in the sun’s inner magnetic dynamo–the ultimate source of all space weather. Like AR3590, it merits watching. ![]() |
spaceweather |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し