【#記録的短時間大雨】箱根町付近で約100ミリ(19/10/12)
関連記事
- 【台風】台風1号が発生(25/6/11) 【2025年06月11日(水)】
- 【台風】熱帯低気圧が北上してくる予想が増えてきたの(25/6/6) 【2025年06月06日(金)】
- 気象庁、AI予測の導入を検討 精度向上目指し、体制強化 【2025年05月14日(水)】
- 【#台風】台風が4つも居る!11月に4台風とか聞いたこと無い(24/11/12) 【2024年11月12日(火)】
- 【#キロタン】沖縄 国頭村東部西部と東村付近に記録的な大雨 災害の危険迫る(24/11/10) 【2024年11月10日(日)】
箱根,総雨量1000ミリ近かったぞー
これにキロタン,トドメになりかねん事態ヤバス
たった48時間で1000ミリ超えとか
宮崎でも大災害級じゃし
ヤバイことになってないといいがなぁ...>箱根
….
神奈川県記録的短時間大雨情報 第1号 令和元年10月12日19時45分 気象庁発表 (見出し) 19時30分神奈川県で記録的短時間大雨 箱根町付近で約100ミリ |
気象庁 |
24時間で900ミリオーバーみたいですね(。>д<)
いくらなんでも降りすぎ(。´Д⊂)
今まさに最接近中です(*_*;
眠れません…
弟が仕事で帰って来れないみたいで、さらに心配です
>>宇品カープ人 さま

箱根922ミリ 新記録
昨日までは高知馬路村が記録ホルダー
宮崎,高知,和歌山に加えて箱根も大雨の常襲エリアになっていくんかねぇ
>>明 さま
そっちも特別警報出てたし
そうとう降ったやろなぁ...川とか近づいちゃいかんですぞー
弟は深夜無事帰ってきました(^^)そして朝からまた出勤したもよう…(+_+)
こんな時、役場職員は大変ですね
近くの川が氾濫して避難メール来ましたが、住んでるとこはちょっと高台なので私は無事です(´▽`)ノ
なんとなく報告でした…
>>明 さま
お~みなさん,無事でしたか
良かった良かった!
ここは2級河川から50メートルぐらいしか無いんで
堤防がやらかしたときは,車が死去する,はず(><)