2019年、過去2番目の暑さ
関連記事
北極海 氷面積 観測史上最小に“気候変動と関連”JAXAなど分析 【2025年04月21日(月)】
- 「微粒子まいて地球冷やす」米企業に日本から投資 世界では批判 【2024年11月04日(月)】
- 国王が被災地訪問、住民は抗議 泥投げ騒然―スペイン洪水 【2024年11月04日(月)】
- 世界有数の漁場に異変=「亜寒帯化」で生態系影響―カニ100億匹が死滅・ベーリング海 【2024年10月15日(火)】
- サウジアラビア メッカ大巡礼 猛暑で少なくとも500人超死亡か 【2024年06月20日(木)】
去年は暑かったんやなぁ
その流れで,日本は大暖冬やし
そこそこの寒さが続いているだけ
いや,めちゃめちゃになっているオイラの体調には助かるが
今年も暑いのかねぇ?
タール山が大爆発したら
一挙に冷えるがなぁ
さてどうなるか
2019年、過去2番目の暑さ 世界の平均気温でWMO
世界気象機関(WMO)は15日、2019年の世界の平均気温が観測史上2番目に高かったと発表した。15~19年の5年間、10~19年の10年間の平均気温はいずれも過去最高。10年間平均は1980年代以降、過去最高を更新し続けており、地球温暖化の進展を裏付けている。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン