【#新型コロナウイルス】食料生産国 自国優先し輸出制限(20/4/3)
関連記事
- 新型コロナ後遺症“血液中物質に特定の変化”米研究チーム発表 【2023年10月15日(日)】
- 【#ノーベル賞】ノーベル生理学・医学賞 カタリン・カリコ氏とドリュー・ワイズマン氏:新型コロナワクチン! 【2023年10月02日(月)】
- 【#新型コロナ】お腹痛くなってゲーリー,夕方,扁桃腺が痛くなってキタ━(゚∀゚)━!! 【2023年09月24日(日)】
- なんか,喉が痛いんじゃがコロナキターのか?(爆 【2023年08月02日(水)】
- 【#新型コロナ】変異に強い新型コロナ抗体を発見 重症患者の体内で偶然発生 【2023年06月04日(日)】
ウヒョォ~!まじで食料輸出が滞りだした,ヤバス
小麦やら大豆やらの日本への輸入量が急減しかねんべ
食糧生産国的には,自国優先は当たり前じゃしなぁ
小麦入ってこないと,ラーメンも菓子パンも食えんぞい
大豆無いと豆腐と納豆がヤバい
飼料に使うような穀物(トウモロコシ系)も不安じゃなぁ
牛豚鶏まで供給不安とかなったら,猛烈にヤバス
だから有事前に食料自給率,もっと上げとけと小一時間(略
新型コロナウイルスで食い物無くなって腹減るのが一番やばいべ
やっぱり,実家横の空き地に植えた,芋とかぼちゃが生命線かっ!?(GRB爆
新型コロナ拡大で食料生産国 自国優先し輸出制限
新型コロナウイルスの感染が世界規模で広がる中、世界の食料貿易に影響が出始めた。大規模な移動規制や物流混乱の広がりを受け、一部の国が小麦や米などで輸出制限措置を導入した。穀類の国際相場は上昇基調になっており、緊急時に自国の食料をどう確保するかが問われそうだ。 (以下略) |
日本農業新聞 |
コメント
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?