【#東証 バグった】メモリの故障が原因だそうな(20/10/1)
関連記事
- ETC障害、料金請求せず 中日本高速 【2025年05月02日(金)】
- 【世界恐慌】日経大暴落キター これは間違いなく人類滅亡...ドロドロドロ(25/4/7) 【2025年04月07日(月)】
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
- 【#宇宙線 #softerror】テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明 【2024年11月09日(土)】
- 【#トランプ大統領】米株一時1500ドル高、規制緩和期待 JPモルガン10%高 【2024年11月07日(木)】
ぬぉ~!メモリ故障!!
ECC付きの高いメモリ使っているはずやし,一番壊れんところじゃろて
それが壊れたって,どいうことじゃ?
メモリの金メッキ端子,時々湿気って,接触不良を起こして,パソコン立ち上がんときがあるが
あれじゃろか?
んでも,下期初日に壊れんでも
ぜったいソフトがバグったと思うじ
いやオイラが現場担当なら,間違いなくソースの追跡に突入してたはず
明日は市場,開けるんかねぇ?
生暖かく動向注視にて
東証の横山CIO「市場参加者と協議し終日売買停止を決定」
(前略) 東証を傘下に抱える日本取引所グループ(8697)の横山隆介・最高情報責任者(CIO)は問題が起きた経緯について「7時4分に運用系の共有ディスク装置1号機のメモリー故障が発生した」と説明。「本来であれば2号機に切り替わるはずだったが正常にできなかった。その結果として、情報配信ゲートウェイ(相場報道のサーバー)の配信処理に異常が発生した」と述べた。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中