【#東証 バグった】メモリの故障が原因だそうな(20/10/1)
関連記事
大阪府と京都府の全域で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
東京株、初の4万5000円超え 米中協議進展で買い(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【株価】日経平均の上げ幅は600円を超え、取引時間中の過去最高値へ(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
- 【参院選】期日前投票システムが落雷でダウンか、十数人が帰宅…福岡県宗像市 【2025年07月14日(月)】
- ETC障害、料金請求せず 中日本高速 【2025年05月02日(金)】
ぬぉ~!メモリ故障!!
ECC付きの高いメモリ使っているはずやし,一番壊れんところじゃろて
それが壊れたって,どいうことじゃ?
メモリの金メッキ端子,時々湿気って,接触不良を起こして,パソコン立ち上がんときがあるが
あれじゃろか?
んでも,下期初日に壊れんでも
ぜったいソフトがバグったと思うじ
いやオイラが現場担当なら,間違いなくソースの追跡に突入してたはず
明日は市場,開けるんかねぇ?
生暖かく動向注視にて
東証の横山CIO「市場参加者と協議し終日売買停止を決定」
(前略) 東証を傘下に抱える日本取引所グループ(8697)の横山隆介・最高情報責任者(CIO)は問題が起きた経緯について「7時4分に運用系の共有ディスク装置1号機のメモリー故障が発生した」と説明。「本来であれば2号機に切り替わるはずだったが正常にできなかった。その結果として、情報配信ゲートウェイ(相場報道のサーバー)の配信処理に異常が発生した」と述べた。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆