【#ベテルギウス】「超新星爆発」は10万年以上先
関連記事
- 【#超新星爆発】ベテルギウスが急減光中(24/3/8) 【2024年03月08日(金)】
- 【#ベテルギウス】超新星爆発が近いかも?な新情報キター(23/7/9) 【2023年07月09日(日)】
- 「ひまわり8号」で天文学成果 ベテルギウスの大減光観測―東大 【2022年05月31日(火)】
- ベテルギウスまた明るさ急減(20/8/28) 【2020年08月28日(金)】
- 【#地球終了のお知らせ】#ベテルギウス が急に暗くなって2等星に格下げ 爆発,らしい(19/12/26) 【2019年12月26日(木)】
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
明日にも爆ぜそうな勢いだったのに~
10万年先とか,まず生きてねぇ~
っちゅうか人類も滅亡している可能性
超新星爆発,生きてる間に見たかったなぁ
イータカリーナ星あたりが次の候補じゃろけど
南天の星やし
見たいよぉ~~
なんとかしちくり!>興行主
ベテルギウス「超新星爆発」は10万年以上先か 研究グループ
オリオン座の星として知られるベテルギウスは、星としての一生を終える際に起きる「超新星爆発」を近く起こすのではないかとされてきましたが、星の大きさから解析したところ「超新星爆発」は10万年以上先だとする結果を東京大学などの研究グループがまとめました。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆