【#デジイチ】えびのを散策してきた
関連記事
- 福岡の老舗旅館 大浴場の湯を年2回しか換えず 塩素注入も怠る 【2023年02月24日(金)】
- 温泉行ってきた!「ほのかの湯」 【2023年01月07日(土)】
- こっそりラーメンを頂いてきた 【2022年11月27日(日)】
- 【#特別重大報道】デジタル一眼を修理に出してみた...ドロドロドロ 【2022年11月22日(火)】
- 能登半島地下に流体、地震一因か 京大調査、電気通しやすい領域 【2022年10月25日(火)】
梅雨の晴れ間な週末
先週のリベンジってことで,えびのへ向かってみた
なお,先週はコロナで閉館を知らずに
土砂降りの中トロピカルドームへ向かって,社会の掟を完膚なきまでにたたきこまれた城主なのであった(爆
⇒記事はこちら
今回もまたまた,県境を超えない,密にならないをモットーで?
まずはお久しぶりな「金松法然」さまへ
焼酎をお供えして,願い事を一つだけ叶えてくれまする
焼酎等一式なお供えキットは,高速道路のアンダーパス潜る前の入口付近,スーパーに売ってありますぞー
参道登って
境内着
焼酎をお供えして,お願い事一つだけ,祈願...
法然さま
銘板
菅原神社へ
有名な「菅原神社の鳥居」
田んぼの真中にポツンと立ってまする
パノラマビュー
田んぼに水が張ってあったらもっと映えそうだったが(汗
少し時期が早かったか?田植えの準備中で農耕機械が忙しく働いておりました
本殿へ向かいましょう
仁王さまも健在
社殿 いろいろお願い事をしてみた
さて,温泉でも堪能するかねぇ?ってことで,吉田温泉~亀の湯へ
ここ,「日本縦断こころ旅」で火野正平さんも訪れた場所.楽しみジャベ...
雰囲気がおかしい...ドアをそっと開けて中を見たら
廃業のお知らせorz
マジっすか(汗
なら,セカンドプラン,鶴の湯へ
ここはえびのの地元民向けの銭湯温泉,一般へも開放中 料金200円
湯船 貸し切り~♪
ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩.硫酸塩泉です(これは前回来たときの写真)
相変わらずここのお湯は熱い(爆
30分も茹でられたら完全にのぼせた(笑
マッタリお湯を堪能したんで,道の駅えびのへ
島津義弘公像
んで,銘板
お店で,日本一うまいお米「えびの産ヒノヒカリ」を買ってみた
買ったのはこれ.JA直売品
適度に柔らかくモチモチして,旨味も濃い
リピート買いしようず
さて,今日はウォーキングからスタートですわん💛
コメント
Wi-Fiルーターの不正利用に新たな手口、警視庁が注意喚起 「従来の対策のみでは対応できない」
今年度な仕事は終わった感?お昼からお暇をもらいますドロドロドロ
【#ロシア】ロシアが日本海に向けて超音速対艦ミサイルを発射(23/3/28)
【#WSL2】ubuntu20.04で「sudo apt-get」も「ping」もエラー(怒 Windows側IPエイリアスが邪魔してやがった
宮崎:清武南―日南北郷 開通 東九州自動車道(23/3/25)
三島村・黒島で61歳男性が滑落 鹿児島市の病院へ緊急搬送(23/3/24)
【#WBC】 日本代表の選手たちはチャーター機で帰国の途へ(23/3/23)
【#WBC決勝戦】優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!