【#特別警報】曽木の滝がスゴイことになってるわ(21/7/10)
関連記事
- 【線状降水帯】関東で線状降水帯のおそれ 警戒を 夕方から夜のはじめにかけ(25/7/10) 【2025年07月10日(木)】
- 【線状降水帯】九州北部 線状降水帯で大雨のおそれ 土砂災害に厳重警戒(25/6/10) 【2025年06月10日(火)】
- 【線状降水帯】鹿児島 大隅地方に線状降水帯が発生(25/6/9) 【2025年06月09日(月)】
- 【線状降水帯】九州南部に線状降水帯 発生予想情報発令(25/6/9) 【2025年06月09日(月)】
- 【#特別警報】スーパーフレア“太陽に似た恒星で100年に1度ほどの頻度”分析 【2024年12月14日(土)】
曽木の滝は,霧島山~えびの方面と伊佐方面の水が全部集まるところじゃげ
いつも涼し気な大滝じゃが
滝じゃなくなってる(汗
ここ1週間,宮崎鹿児島はまともに降ってなかったのがちょっと助かってたか
ガッツリ降ってたらそうとうやばかったところ
滝のすぐ下流に鶴田ダム
洪水対応やってるはずじゃが
ダムはまだ耐えられるじゃろけど
雨の降り方がやばいしの
ダムの動向も注意じゃろなぁ
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)