関東で震度3 “異常震域”か 震源は東海道南方沖深さ450キロ(21/9/14)
関連記事
- 【#異常震域】薩摩半島西方沖で地震 鹿児島県鹿屋市などで震度2(21/11/13) 【2021年11月13日(土)】
- 【#深発地震】日本海M6.1 異常震域発生で東日本北日本で揺れ発生(21/9/29) 【2021年09月29日(水)】
- 【#深発地震】三重県南東沖 M6.5 深さ420km(19/7/28) 【2019年07月28日(日)】
- 【#緊急地震速報 #深発地震】奄美大島北西沖 M6.1 深さ240km(19/7/13) 【2019年07月13日(土)】
- 【#深発地震】バンダ海 M7.5 深さ220km(19/6/24) 【2019年06月24日(月)】
伊豆小笠原諸島で粒の大きい深発地震が発生すると
日本本土側で被害地震発生の経験則...ドロドロドロ
アラスカ,メキシコ,フィリピン,ハイチ,チリと
ここんところの数ヶ月,環太平洋火山帯大暴れ中やし
沈黙しているのが,極東の日本列島弧近傍だけってのがのぉ
今一度,防災用品やら
避難の経路やら,確認しておかんとのぉ
いつ大地震が来るか判らんずら
関東で震度3 “異常震域”か 震源は東海道南方沖深さ450キロ
14日朝8時前、東海道南方沖の非常に深い場所を震源とする地震があり、関東で震度3の揺れを観測したほか、東北から九州にかけての広い範囲で震度2や1の揺れを観測しました。 (以下略) |
NHK |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン