【au通信障害】auなど携帯電話 午前7~9時ごろ復旧目指す KDDI(22/7/3)
関連記事
- 大阪府と京都府の全域で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【参院選】期日前投票システムが落雷でダウンか、十数人が帰宅…福岡県宗像市 【2025年07月14日(月)】
- ETC障害、料金請求せず 中日本高速 【2025年05月02日(金)】
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
- 【#宇宙線 #softerror】テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明 【2024年11月09日(土)】
完全復旧,遅いのぉ
よっぽどのキーデバイスを破損させたっちゃろねぇ
代替品の準備ができてないのか
出来てるけど,パケット流量が多すぎて,輻輳制御が続いているのか?
夜間はそこまで音声パケットもデータパケットも流れんはずやがなぁ
夜間で滞留パケットを解消しきれんかったってのが解せぬドロドロドロ
そのうち,動かないコンピュータで特集するやろ(爆
午前中には復旧するっぽいが,どうなるのか
注視せんといかんはず
【通信障害】auなど携帯電話 午前7~9時ごろ復旧目指す KDDI
携帯大手のKDDIで、2日未明に起きた大規模な通信障害は、発生から1日たった3日になっても続いています。会社では復旧作業を進めていますが、全国的にデータ通信を中心に徐々に回復しているとして、西日本では3日午前7時15分、東日本では午前9時半にそれぞれ復旧を目指すと発表しました。 (以下略) |
NHK |
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆