【#気象庁】気象庁のコンピュータがぶっ壊れた!(19/2/5)
関連記事
- 大阪府と京都府の全域で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【参院選】期日前投票システムが落雷でダウンか、十数人が帰宅…福岡県宗像市 【2025年07月14日(月)】
- ETC障害、料金請求せず 中日本高速 【2025年05月02日(金)】
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
- 気象庁が新たにスパコンを調達、新システムを運用開始 インテル® Xeon®の塊だそうな 【2024年12月13日(金)】
天気予報も津波予報も出せない事態
これはヤバス
いまだと,北日本の暴風雪予想を出せないのが一番やばいぞい
これに,プレート境界で大地震でも起こったらガクブル
地震起こったら,まともな津波予報が出ない可能性もあるんで
とっとと高台に逃げないといかんじ
なぜ,コンピュータがぶっ壊れた??
こっちも変なパッチでも当てたんじゃろか
とっとと修理せんといかんはず
スーパーコンピュータシステムの障害について
報道発表日 平成31年2月5日 概要 平成31年2月5日8時56分頃からスーパーコンピュータシステムに障害が発生しています。 本文 平成31年2月5日8時56分頃からスーパーコンピュータシステムに障害が発生しており、数値予報資料を中心に配信プロダクトに遅延または欠落が発生する見込みです。 利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。 現在、本日昼過ぎの復旧を目指して作業中です。復旧等の際には改めてお知らせいたします。 なお、現時点では、気象警報・注意報、気象情報、天気予報、地震・津波に関する情報の発表に影響はありません。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)