今朝は寒いの 12℃しかないべ そろそろベランダパイナップル様の室内退避の検討をやらんといかんべ(22/10/19)
関連記事
【パイナップル】新しい苗を植えましたぞー 【2025年09月20日(土)】
- 【パイナップル】新芽を採取 挿し木の準備を開始 【2025年09月07日(日)】
- ベランダパイナップルが熟れました.収穫したげな 【2025年08月23日(土)】
- 【パイナップル】ベランダパイナップルさまの果実がデカくなってきたー 【2025年07月19日(土)】
- 【パイナップル】ベランダパイナップルに花が咲いた! 【2025年05月14日(水)】
すでに初冬の雰囲気(汗
寒いよっ!入院しているあいだに季節がドカンと進んだ感
今朝は12℃しか無いし
朝気温が一桁台に下がってきたら
いよいよ,ベランダパイナップル様を室内退避せねば
霜にやられるべ
んにしても今年もデカくなってるし
手前のデカいのは,台湾パイナップルを挿し木したやつ 奥はマンゴー
こんなデカブツが部屋に鎮座するとなると
邪魔威圧感がすげーはず(爆
台湾パイナップルこんなにでかいし,ひょっとして,来春花が出てくるかも?
夜中にトイレで起きたときに見たら11℃やったじ。。。
しばらく寝れんかったじ
>>ですわん さま
うちも夏ふとんから
羽毛の冬布団にクラスチェンジしたべ
最近,寒いのぉ