【#トリインフルエンザ】鹿児島:出水市で今季3例目の鳥インフル疑い 過去最多の47万羽殺処分へ 初の自衛隊派遣要請で調整(22/11/27)
関連記事
- 【#トリインフルエンザ】串間市の農場で鳥インフルエンザ疑い 約3万羽を飼育(25/1/10) 【2025年01月10日(金)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市の養鶏場で鳥インフル感染確認 高病原性かどうか遺伝子検査へ 鹿児島(25/1/7) 【2025年01月07日(火)】
- 【#鳥インフルエンザ】茨城県で鳥インフル 今季最大、110万羽殺処分 【2024年12月29日(日)】
- 【#H5N1】鳥インフルエンザ対策 “ワクチンに一定の効果” 米CDCなど 【2024年12月22日(日)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市のブロイラー養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ疑い(24/12/20) 【2024年12月20日(金)】
出水が酷いことになってるのぉ
47万羽,殺処分とか大被害すぎ
卵のにわとり小屋がやられたそうで
出水エリアは南九州での養鶏 一大産地じゃからなぁ
某有名なフライドチキンのお肉もここ産が多いし
卵やら鶏肉やらすごい勢いで値上がりしそうで
年末年始来るからのぉ
卵&鶏肉の需要がピーク時期やし
ローストポークでクリスマスは祝わんといかんはず(爆
宮崎も警戒度を上げんといかんぞー
高病原性鳥インフル出水市で過去最多の47万羽殺処分へ 初の自衛隊派遣要請で調整 鹿児島県[11/26 20:15]
鹿児島県出水市の養鶏場で、県内今シーズン3例目となる高病原性鳥インフルエンザの感染が疑われる事例が確認されました。 この養鶏場で飼育しているニワトリは47万羽で、昨シーズン全体を上回る過去最多の殺処分となる見込みで、県は殺処分で初の自衛隊に派遣要請する方針で調整を進めています。 (以下略) |
MBC |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し