鹿児島・出水平野にツル初飛来 昨年より1週間早く
関連記事
- 【冬】週明けの寒波,もう一段強くなりそうな気配(25/3/12) 【2025年03月12日(水)】
- 【寒波】来週頭,また寒くなりそう.パイナップルさまをベランダに出せない(泣 【2025年03月10日(月)】
- 久しぶりに朝が寒い.1℃しかない!(25/3/7) 【2025年03月07日(金)】
- 今朝も寒いねぇ 口を開けば寒いしか言って無い(25/2/10) 【2025年02月10日(月)】
- 【#寒波】大寒気団がキター 真冬が戻って来るガクブル(25/1/25) 【2025年01月25日(土)】
もう来たかっ!
こりゃ,今年の冬は,厳しい予感...
また,実家@大シベリアが雪に閉ざされるかものぉ...
鶴が早い年は,だいたい寒いのよねぇ...
そういや,昨冬は,鶴に鳥インフルエンザが出て,大騒ぎじゃったなぁ...
今年は,発症して欲しくないけど...
って,もう冬の話...
一年経つのは早いもんじゃ
鹿児島・出水平野にツル初飛来 昨年より1週間早く
国内最大のツルの越冬地、鹿児島県の出水平野に8日、第1陣のツルが到着した。午後3時40分ごろ、ツル巡回監視員の茂原晴代さん(41)が同市高尾野町の干拓地でマナヅル1羽を見つけ、県ツル保護会が確認した。昨年に比べて、1週間早い。地元は15季連続の1万羽超えに期待を寄せている。 昨年度は高病原性鳥インフルエンザに感染したツルが見つかり、地元の養鶏業にも影響が拡大。今年は、市などが対策マニュアルを改訂して防疫訓練をするなど厳戒態勢をとっている。 |
朝日新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)